忍者ブログ

大川太郎兵衛一也のブログ

気がつけば、 自分は情報屋になってました。 おすすめの情報を提供するので 見てください。 ◆私の人生覗き見料金 一ヶ月 1500円頂戴します

もしも魔法が無い現代を舞台にしたら

これこれがありましたが、
魔法で何とかしましたとさ。

そう、便利な『問題解決法』が
魔法なんです。

しかし、現代社会を舞台に小説や脚本を書いてる人は
どうすればいいでしょう?

あるじゃないですか、
現代にも神社やお寺が。

そう、無理矢理に神仏を拝んで
何とかすればいいんです。

神仏とギブ&テイクで
何か仕事をすればお客も納得します。

例えば、恋人ができないと
お見合いさせられる女が
稲荷神社にお参りしたとします。

「人間の知恵も大したものでのう、
科学の進歩によりできた最新の薬を買ってきたら
願いを叶えてたもうぞ」

とかすればいいんです。

さあ、皆さんの作品に神社仏閣を出しましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■加筆・補足

今日は私の受けているコピーライティング講座より
情報をおすそ分け。

-------------------------------------------------------------------------------------------


・アンダードック効果

劣勢のほうに対して親近感が湧き、応援してしまう心理効果

【例文】
まるで子犬のようにあしらわれた挑戦者だが、
このあと巻き返し見事新チャンピオンとなれるのか?!


-------------------------------------------------------------------------------------------


・ピグマリオン効果

他人から期待されたときその期待に応えようとする心理効果

【例文】
絶対に成功できます!
この辛い道のりを越えてきたあなたなら。

-------------------------------------------------------------------------------------------


・カクテルパーティー効果

自分に関連する情報には注意が向いてしまう心理効果

【例文】
究極のアラームアプリがついにリリース!
さあ、朝起きるのが苦手なそこのあなた。
明日からはスッキリ目覚めませんか?


-------------------------------------------------------------------------------------------


・プロスペクト理論

人は利益より損失のほうが3倍印象深く感じ、
それによりリスクを避ける傾向を持った心理効果

【例文】
究極のアラームアプリがついにリリース!
いま買うと絶対お得なSALE品と、
いま買わないと絶対に後悔する限定品
選択はアナタの自由です。


-------------------------------------------------------------------------------------------


・バーナム効果

誰にでも当てはまる曖昧な表現を使って、
対象者に向けて発信しているように錯覚させる心理効果

【例文】
ついついお部屋が散らかってしまうこともあるけれど、
本当はキレイ好きなあなたへ。
世界売上3年連続No.1のコードレス掃除機
取扱開始!


-------------------------------------------------------------------------------------------


・カリギュラ効果

禁止されればされるほど気になってしまう心理効果

【例文】
最凶のホラー映画公開!
死ぬほど心臓をバクバクさせたくない人は
絶対に見ないでください…!

-------------------------------------------------------------------------------------------

いかがでしょうか?

かの有名な脚本家である野島伸司先生は
コピーライターでした。

短い文章で気を引くのだから
長い文章でも中だるみしないという訳です。

ぜひ参考にしましょう。
それでは、また。(^_^)/


PR

コメント

プロフィール

HN:
大川太郎兵衛一也
性別:
非公開

カテゴリー

P R

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31