忍者ブログ

大川太郎兵衛一也のブログ

気がつけば、 自分は情報屋になってました。 おすすめの情報を提供するので 見てください。 ◆私の人生覗き見料金 一ヶ月 1500円頂戴します

手順をドロボウから真似てみましょう

ある漫画の台詞。

「新入り、料理の作り方は
待っていたって誰も教えちゃくれねえぜ。

料理の作り方はな、盗んで覚えるのよ。
それしかねえのさ」

という訳で、
手順をドロボウから真似てみましょう。

--------------------------------------------------------------------------------------

(1)目的を決める

(2)調査する

(3)方法を並べてみる

(4)その方法を実行した結果を予測、
     評価し一番いい方法を選び出す

(5)手順書きを作る

(6)実行する

(7)結果を確認する

(8)経験を次に最大限活かす

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■加筆・補足

技は盗め。
昔の人のありがたい教えです。

それでは、ドラクエⅣから盗んでみましょう。

5章で魔族の王ピサロを泊めた
宿屋の主人の台詞です。

-----------------------------------------------------------------------
 
「じつは ゆうべ 旅の詩人が
迷い込んできましてな……。
 
村のおきてをやぶって
つい 助けてしまったのです。
 
わざわいの種にならねばよいのですが……」

-----------------------------------------------------------------------

このセリフの後、
村は襲撃されます。

上記の言い回し、
何かを感じませんか?

そう、これはその後のストーリーの
『ネタばらし』を含んだ語り方なのです。

これにより期待通りのストーリー展開となり
お客は満足するのです。

ようするに『ぶっちゃけ』です。
少しだけぶっちゃけてみましょう。

それでは、また。(^_^)/


PR

コメント

プロフィール

HN:
大川太郎兵衛一也
性別:
非公開

カテゴリー

P R

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31