知っていることを保存する習慣があるからです。
つまりネット時代のスクラップブックが、
Facebookなのです。
そしてTwitterは直感的な気持ち、
状態を公開するツールです。
その内容の目的対象は必ずしも必要ではなく、
個人的な心理バランスを取るための
ストレスの捌け口としても使われているのが現状です。
ただし、これは規約を始め、なにも間違った使い方ではなく、
正しい使い方ともいえます。
つまりネット時代のグチ日記が、
Twitterなのです。
皆さんは知ってました?
私は知るのがずいぶん遅かったです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■加筆・補足
グチ日記に使うTwitterより
テクニックを紹介。
一般人が好む会話に
以下の法則があります。
----------------------------------------------------------------
1.友人や知人の話
2.過去の話
3.グチ
----------------------------------------------------------------
例えてトリプル仕込みで使うと、
こんな味になります。
----------------------------------------------------------------
「あの娘は昔
都会で売れっ子の歌手だったのさ。
だけど酔っぱらうと
客に絡む悪い癖さえなきゃ、
こんな田舎の酒場に
落ちぶれる事もなかったのにねえ……
はあ…」
----------------------------------------------------------------
という感じです。
ぜひやってみてください。
それでは、また。(^_^)/
http://