忍者ブログ

大川太郎兵衛一也のブログ

気がつけば、 自分は情報屋になってました。 おすすめの情報を提供するので 見てください。 ◆私の人生覗き見料金 一ヶ月 1500円頂戴します

自分の創りたいものはスタンド・バイ・ミーから

名作映画、スタンド・バイ・ミー。

この作品では3つの死について
取り扱っています。

---------------------------------------------------------------------------

 1:交通事故で死んだ兄デニー

 2:ブルーベリー積みに行ったブラワー少年の死

 3:親友クリスの刺殺事件

---------------------------------------------------------------------------

この死について考えることにより
どうやって生きていくかを学ぶのです。

つまり、死ぬまでにやりたい事が
あなたにとって重要なテーマなのです。

みなさんも死ぬまでにやりたい事を
考えてみましょう。

そして、それを作品にしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■加筆・補足

シナリオライターは素敵な商売です。

自分が叶えられなかった夢を
小説や脚本にして叶える事すらできます。

だからこそ、わがままになってはいけません。

スタンド・バイ・ミーでも現実でも
『人の死』は考えさせられます。

何のために生きるのか?
やがて必ず自分にも死は訪れます。

だからこそ死ぬまでにやりたい事をしないと
後悔の葬式になります。

その自分のやりたい事と客ウケをうまく
両立しないといけません

素晴らしい両立の方法があります。
それは『どん底からの成功』を描く事です。

以下はその参考資料です。

 どん底からの成功法則 【Kindle版】

この社長はホームレスから
年商100億円のリサイクルショップの社長まで
どん底から這い上がっています。

自慢話はムカつきますが、
不死鳥のごとく再生した話は聞きたくなります。

だから皆さんも今のどん底を
うまく思ったまま表現してください。

そして作品の中で逆転勝利させてください。
それが両立の秘訣です。


PR

コメント

プロフィール

HN:
大川太郎兵衛一也
性別:
非公開

カテゴリー

P R

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31