忍者ブログ

大川太郎兵衛一也のブログ

気がつけば、 自分は情報屋になってました。 おすすめの情報を提供するので 見てください。 ◆私の人生覗き見料金 一ヶ月 1500円頂戴します

心に刺さる文章には、感情の理由がある

土曜日ですが更新します。

今日の教えは、
ネットの記事より。

最近、感情についてばかり
論じてますがご理解ください。(^_^;

それだけアナログな感じは
お客にウケるのです。

--------------------------------------------------

【原文】
小説『○○○』を読みました。

面白い小説だとは思うのですが、
なんかモヤモヤするというか。

好き嫌いで言うと……微妙な感じです。

--------------------------------------------------

その「モヤモヤ」の理由が
把握できていない文章です。

だから読む人にとって
  “どうでもいい”

になってしまうんですね。d(・_・)

--------------------------------------------------

【改善文】
小説『○○○』を読みました。

登場人物の表現がすばらしく、
駆け引きでスリルのあるドラマも
読み応えがありました。

ただ、ひとつ残念だったこと
があります。

サイコスリラーでありがちですが、
ラストを謎にしてしまい、
オチがついていませんでした。

私としては、
そこで気持ちが冷めてしまいました。

--------------------------------------------------

感情の理由を示したこの文章であれば、
読む人をモヤモヤさせることはありません。

改善文では、感情としっかり向き合っています。

“モヤモヤ”という感情を放置せず、
その感情が湧き上がった場面に立ち返り、

そこで何が起きたのかについて、
説明を書き込んでいます。

いかがでしょうか?
感情には、理由と説明が必要なのですね。

ぜひ皆さんも取り入れてください。
きっとあなたの小説は、
分かりやすくなるはずです。

それでは、また。(^_^)/
PR

コメント

プロフィール

HN:
大川太郎兵衛一也
性別:
非公開

カテゴリー

P R

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31