忍者ブログ

大川太郎兵衛一也のブログ

気がつけば、 自分は情報屋になってました。 おすすめの情報を提供するので 見てください。 ◆私の人生覗き見料金 一ヶ月 1500円頂戴します

ストーリー展開による感想をキャラクターに言わせよう

今日の教えは鬼滅の刃から。

鬼になった妹を箱に入れながら
旅をする炭治郎。

我妻が仲間になる時、
伊之助が箱の中に鬼がいると言って
妹を殺そうとします。

そこで我妻が伊之助にボコボコにされながらも
箱を庇ってこう言います。

「炭治郎、俺はお前の大事なものを守ったよう」

このセリフ、実は漫画家先生が
お客に分かってほしいストーリー展開の感想なんです。

それをあえて隠さずにキャラクターに
言わせることで

  理解と面白さと感情移入

を成し遂げています。

お客にここまでサービスしないと
ヒットはあり得ないという訳ですね。

そうお客は作り手が
巧妙な嘘をつくことを嫌います。

「まあ君は~かもしれないけど、
僕は違うよ」

こうした作者の気取りや生意気さを
お客はすぐに感じ取ります。

例えば、半沢直樹を見てください。

  本音が丸出し

で、少しも嘘をついていませんね?
だからお客にウケているのです。

以前GLAYのテルが、
こんな事を言いました。

「気取らないカッコよさを追求しています」

こう言って、逆に気取っているのです。
ダメですよ、それでは。(^_^;

皆さんもお客に言いたくない本音があると思います。
それを反感を買わないように入れるのです。

人に好かれる毒舌って、あるんですよ。
まずはストーリー展開の感想を
キャラクターに言わせてください。

きっと理解を得られますよ。
それでは、また。(^_^)/


PR

コメント

プロフィール

HN:
大川太郎兵衛一也
性別:
非公開

カテゴリー

P R

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31