忍者ブログ

大川太郎兵衛一也のブログ

気がつけば、 自分は情報屋になってました。 おすすめの情報を提供するので 見てください。 ◆私の人生覗き見料金 一ヶ月 1500円頂戴します

私たちはどういう風に失敗を表現すべきなのか?

しばらく風邪ひいてました、
更新遅れてすいません。

好きな漫画のストーリー。

----------------------------------------------------------------------

ある腕の良い料理人が
あまりに口うるさい客がいるので

その客に辛子まみれの料理を
食べさせた。

何も起こらなかったが、
後日その客の息子が来て

そのお客は
病気で舌がダメになってた
と教えられた。

そのお客は気に入った料理人ほど
口うるさく難癖をつけていたらしい。

分からない事に付け込んでしまった
と反省した

----------------------------------------------------------------------

そう、のぼせや傲慢、天狗を戒めさせるために
失敗をさせるのです。

そして、やり直しをさせて成功させる。
これが失敗の意味です。

失敗を学びに変えるプロセスとは、

1.失敗を受け入れて気持ちを切り替る
2.そこから教訓を得る
3.次の行動に教訓を取り入れる

の3つになります。

この方式により
お客を悪ノリさせる事なく

ストーリーをしみじみとした
聞くべき良い話にできるのです。

そう、人は成功よりも
失敗から学ぶ事が多いからです。

さあ皆さんも傲慢なキャラクターを失敗させて
やり直しを表現しましょう。


PR

コメント

プロフィール

HN:
大川太郎兵衛一也
性別:
非公開

カテゴリー

P R

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31