自分の立場や主張が明確になっていないと、
小説は書けません。
このタイプの失敗を防ぐには、
次の3点を意識して見直すことが大切だ。
①賛否を明らかにする。
賛成か反対かを最初に明言しておく。
どちらの立場の気持ちもわかるからと、
どっちつかずになってはいけない。
②自分と異なる側の主張を想定する。
自分とは違う人間のことも考えられるというのは、
必要とされる能力なので、
ふだんから、
「自分はこう思う。でもほかの人はどうだろうか」
と、想像力を働かせておこう。
③今の自分の立場をわきまえる。
社会的地位のこと。
つまり、中学生は大人ではない
という立場のことだ。
http://