忍者ブログ

大川太郎兵衛一也のブログ

気がつけば、 自分は情報屋になってました。 おすすめの情報を提供するので 見てください。 ◆私の人生覗き見料金 一ヶ月 1500円頂戴します

キャラクターの元型

キャラクターのよくある属性分類を
ご紹介します。

ぜひ参考にしてください。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

・ヒーロー(英雄)物語の主人公

・ヒロイン(姫君)ヒーローと恋愛をする

・メンター(賢者) 物語の主人公を助ける者。

・シャドウ(影) ヒーローと逆になる存在。

・トリックスター(いたずら者) 舞台を明るく盛り上げる。

・シュレスホールドガーディアン(門番) 主人公に課題を投げかける役。

・シェイプシフター(変化者) 物語中で何かしら変化するもの。

・ヘラルド(使者) 情報伝達役。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■加筆・補足

沼田やすひろ先生による
8キャラクター・ロールと3原則です。

これを参考にしてキャラクターを
作ってみてください。

----------------------------------------------------------------------

◆八つのキャラクターによる役割

 1)主人公(ゲスト)
 2)狂言回し(シリーズ通しての主人公)
 3)協力者
 4)敵対者
 5)犠牲者
 6)依頼者
 7)援助者
 8)対抗者

----------------------------------------------------------------------

◆キャラクター創作の三原則

1:感情移入

お客が入れ込む魅力
見た目や性格の良さなど


2:行動原理

キャラクターが
なぜそういう行動をするかという
動機と理由


3:独自人格

ピンチの時に出てくる本性


PR

コメント

プロフィール

HN:
大川太郎兵衛一也
性別:
非公開

カテゴリー

P R

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31