忍者ブログ

大川太郎兵衛一也のブログ

気がつけば、 自分は情報屋になってました。 おすすめの情報を提供するので 見てください。 ◆私の人生覗き見料金 一ヶ月 1500円頂戴します

ラインコントロールでお客の心を掴め!

日曜日ですが、
良い情報が入ったので更新します。

今日の教えは、
セミナーより。

会話のテクニックで
『ラインコントロール』
というものがあります。

ラインは2つあります。

コンテンツラインと、
エモーショナルラインです。

例えば、
『映画のあらすじ』を語るのは
コンテンツライン。

『映画の感想』を語るのは
エモーショナルライン。

コンテンツラインの時に
共感されても
無意識は反応しないんです。

例えば、

「もののけ姫を観たんですよ」
「どうでした?」
「山犬の姫を助ける話でした」
「ふーん」

エモーショナルラインの時に
共感されると
無意識が受け入れるんですね。

例えば、

「もののけ姫を観たんですよ」
「どうでした?」
「親が山犬から助かるために
娘を捨てるんですよ。

それが育ったのが山犬の姫なんです。
いやあ、人間の業は深いですよねえ」
「わあー。
山犬の姫、かわいそうですね」

と思わず感情移入してしまいます。
これがコツなんです。

例をもう一つ。

『父の死について語る』のは
コンテンツライン

『父の死が悲しかった』のは
エモーショナルライン

その悲しかった感情に寄り添うと
人は感動するんです。

「お父さん、かくかくしかじかの
病気で苦しんだんですよ」

「はい」

「そんな時でも死んだ後に
残していく家族について

心配して考えてくれてたと
日記で分かったんです」

「いいお父さんでしたね…」

「わああー---ん」

そう、占い師のテクニックが
まさにそれなんです。d(^_^;)

---------------------------------------------------------------

1:
まずは相手の話を承認する

2:
承認した後、深い質問をする

質問で掘り下げる

エモーショナルラインの時は
邪魔しないで浸らせる

エモーショナルラインから
すぐ戻る人は

それなりの理由があるから
こじ開けない

3:
感情から戻ってきたときに
再承認をする
---------------------------------------------------------------


いかがですか、
物語づくりにも応用できるはずです。

ぜひ皆さんも
感情を承認してあげてください。

きっとお客は心を開きますよ。
それでは、また。(^_^)/

PR

コメント

プロフィール

HN:
大川太郎兵衛一也
性別:
非公開

カテゴリー

P R

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30