入れ違いでどんでん返しにしよう
今日の教えは、
アニメ映画『リズと青い鳥』。
鎧塚みぞれは無口で大人しい性格、
傘木希美は誰からも好かれる人気者です。
二人は高校最後のコンクールを控えており、
自由曲は「リズと青い鳥」に決まっていた。
「リズと青い鳥」とはこういう絵本です。
ずっとひとりぼっちだったリズのもとに、
ある日青い髪の少女が現れる。
2人は仲良くなって一緒に暮らすようになるが、
少女の正体は青い鳥で、やがて別れが訪れる。
リズは青い鳥を束縛していたのだ。
彼女を大空へ解放しよう、と。
みぞれは進路を希美が行くからなので
音大進学に決めます。
みぞれは希美にくっ付いているだけだから。
才能があるのは誰からも好かれる希美にあると
思っています。
この映画ではこの劇中劇「リズと青い鳥」のように
『みぞれが希美を束縛していた』
と思っていたら
逆に
『希美がみぞれを束縛していた』
というのがオチになっています。
音大に行ける才能があるのは、
無口で大人しいみぞれの方だった
という訳です。
この『入れ違い的な演出』は
お客に意外な感動を与えるので
ぜひ覚えましょう。
それでは、また。(^_^)/
PR
最新記事
(04/22)
(10/21)
(01/16)
(01/02)
(12/24)
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
最古記事
(08/02)
(08/03)
(08/03)
(08/05)
(08/05)