名作はオープニングでテーマを語る
お久しぶりに投稿します。
わが家が無くなるのは辛かったですが、
新しい家は市街地にあるので
歩いてデパートやマクドナルドに行けます。
では今日の教え。
映画『あげまん』より。
映画のオープニングで
お婆ちゃんが『あげまん』である
主人公に語ります。
「あんたはよく愛人として
務めておくれだった。
でもうちの息子が死んで
これからはあんた自分の人生よ。
自分の幸せは
自分で掴みなさい。
大丈夫、あんたあげまんなんだから。
あんたと連れ添う男には
きっとラッキーが来ると思うよ」
これが何を意味しているか?
それは
オープニングで作品のテーマである
『あげまん』とは何かを語って分かりやすくしている
なんですね。
これによりテーマを理解してから
映画の続きを観られるという訳です。
その方が売れますからね。
ぜひ皆さんも覚えてください。
それでは、また。(^_^)/
PR
最新記事
(04/22)
(10/21)
(01/16)
(01/02)
(12/24)
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
最古記事
(08/02)
(08/03)
(08/03)
(08/05)
(08/05)