忍者ブログ

大川太郎兵衛一也のブログ

気がつけば、 自分は情報屋になってました。 おすすめの情報を提供するので 見てください。 ◆私の人生覗き見料金 一ヶ月 1500円頂戴します

悲しみは感謝するためにある

今日の教えは私の人生から。

家が自己破産したことを
物語にするとこうなります。


  1.幸せ
  2.不幸
  3.悲しみ
  4.感謝
  5.再生
  6.また1に戻る


もうすぐ家から出ていく前に
私は感謝の気持ちを呟いていました。

成功哲学で調べたら
失う事は感謝して供養するためにある
と教えられました。

私の実家は潰れることで
天国に行ったのですね。

そうして悲しみを乗り越えるたびに
人は強くなっていくのです。

そう、悲しみは天からの試練なのです。
試練を乗り越えると
天はご褒美をくれるのです。

私の場合、漫画業界の黄金パターンを
再認識しました。


  生意気、ボロ負け、どん底、
  ありがたい教え、リベンジ、成功。


昔、私はパソコン教室に通っていました。
多少知識があったので自惚れていました。

MOUSというワープロと表計算の
資格試験に挑みましたが、難しくて落ちました。

そうしてようやく謙虚な気持ちになって
参考書を買い勉強し、パソコン検定3級に挑んだら
合格しました。

失敗は成功の元だったのです。
漫画業界の黄金パターンは
成功する人の秘訣だったのです。

私はオリジナルの小説を書いていますが
会話文ばかりで描写ができません。

でもネットで国語の先生による
文章術の本を電子書籍で買い、
これを参考にして頑張ろうと思います。

天はいくら頭が良くても
ズルをする人を嫌います。

正しいやり方で挑めば
天はちゃんと認めてくれるのです。

悲しみは反省するためでもありました。
自分を戒めてこれからやっていこうと思います。

それでは、また。(^_^)/


PR

コメント

プロフィール

HN:
大川太郎兵衛一也
性別:
非公開

カテゴリー

P R

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31