忍者ブログ

大川太郎兵衛一也のブログ

気がつけば、 自分は情報屋になってました。 おすすめの情報を提供するので 見てください。 ◆私の人生覗き見料金 一ヶ月 1500円頂戴します

日本特有の侘び寂びを表現せよ

今日の教えは、
『はいぱーぽりす』から。

この作品はまさにオタク向けに作られています。
そしてオタクの美意識に

  侘び、寂び、へたれ

という要素があります。
どういう事かというと、

  自分のミスや悪い所を謝る
  孤独で悲しい気持ち
  落ち込みやすい性格

をポイントにして表現していることです。
これって現実世界でもよくある要素なんですよ。

漫画やアニメ・ゲームのキャラクターでも
現実と同じ悩み方をさせる事により
『親近感』を持たせているんですね。

この親近感により、
お客はキャラクターに感情移入するのです。

アメリカでは狩猟民族の美意識で
『強烈なリーダーシップ』が
面白さの要素として取り上げられています。

日本人は農耕民族ですから
アメリカとは逆の

『静かな侘び寂び』で
という事になります。

描く方法としては
まずは失敗させましょう。

それから怒られて
孤独を味あわせましょう。

それを度々繰り返しては落ち込む、
という風にするとウケますよ。

それでは、また。(^_^)/


PR

コメント

プロフィール

HN:
大川太郎兵衛一也
性別:
非公開

カテゴリー

P R

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31