忍者ブログ

大川太郎兵衛一也のブログ

気がつけば、 自分は情報屋になってました。 おすすめの情報を提供するので 見てください。 ◆私の人生覗き見料金 一ヶ月 1500円頂戴します

熱くなり過ぎたらクールダウンしよう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

熱くなり過ぎたらクールダウンしよう

かの有名なドラゴンボール。
ハイテンションなバトルが面白いですよね。

でも、この物語のテンションが上がり過ぎると
物語をさらにハイにしなければお客は喜ばず、
最後にはパンクして破綻してしまう事もあります。

ではどうすればいいか?
答えはクールダウンです。

ドラゴンボールの場合、
フリーザ戦で悟空はスーパーサイヤ人という
すごい変身技を手に入れます。

そして次の人造人間編に行く前に
悟空は心臓病でスーパーサイヤ人に変身できない
というクールダウンを作者はさせたのです。

そしてトランクスの持ってきた未来の薬を飲んで
病気を治してからまた戦いに戻るという
盛り上げの工夫もされています。

上げて下げて、また上げる。
飲んで飲まれて、また飲んで。

その繰り返しという事です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■加筆・補足

流れるようなストーリー展開で
続きが気になる。

作家にとっての理想ですが
現実は甘くありません。

ではどうすればいいか?

バトルを5.6回ほど繰り返し、
7回目くらいでメインストーリーを少し進める。
それの繰り返し。

これ、
『ジョジョの奇妙な冒険』の技術なんですね。

正攻法と奇襲を組み合わせる。
それにより質と量と数を揃える。

プロにはそれが要求されます。

他にも

  一話完結を数回 
     + 
  メインストーリーを少しずつ進める

という方法もあります。

長編を中だるみさせないため
中編を数個つなぎ合わせて大長編にする
というのもベストです。

PR

コメント

プロフィール

HN:
大川太郎兵衛一也
性別:
非公開

カテゴリー

P R

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30