忍者ブログ

大川太郎兵衛一也のブログ

気がつけば、 自分は情報屋になってました。 おすすめの情報を提供するので 見てください。 ◆私の人生覗き見料金 一ヶ月 1500円頂戴します

触れ合いやリハビリとは何か?

前の記事で
触れ合いやリハビリが必要と書きましたが、
具体的にどうすればいいかをお教えします。

『逆転裁判』という作品では
事件の被害者や弁護士が

  漫才をする

事で悲しみを癒そうとしています。
この漫才が触れ合いやリハビリなのですね。

どうでもいいことから大事なことまで

  ネタを振り、ボケて、ツッコむ

この繰り返しです。

  過去の打ち明け話や本音

を入れると、もっと良くなりますね。

麻薬やアルコール中毒の更生センターでは
『雑談』を踏まえて、
これが語り合われるのですから。

私はAKB48が儲け主義で嫌いなのですが、
そんな彼女たちから学んだことがあります。

それは

  行き詰ったら、シャッフルする

という事です。
このシャッフルが漫才なのです。

掻きまわされる事により
ほぐれてマイルドになっていきます。

皆さんもぜひ悲しみから漫才を始めてみましょう。
キャラクターが再生しますよ。

それでは、また。(^_^)/


PR

コメント

プロフィール

HN:
大川太郎兵衛一也
性別:
非公開

カテゴリー

P R

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31