「なたもだ」とは
「なぜなら」「たとえば」「もしも」「だから」
の四つのこと。
この四つの言葉で、
文章を続けて書いていくことができるのです。
-----------------------------------------------------------------------------------
「私は犬がこわいです」
↓
「なぜなら、犬はときどきほえるからです」
-----------------------------------------------------------------------------------
「なぜなら」と書くと、文章が続けて書ける。
それは、自分の中にある
「何を書いたらいいか」が見つかるからなのです。
この「な・た・も・だ」を全部使ったら、
きみの意見をどんどん発展させていけますよ。
もうそれだけで、
りっぱな作文ができるのです。
-----------------------------------------------------------------------------------
「私は犬がこわいです」
「なぜなら、犬はときどきほえるからです」
「たとえば、となりの家の犬は、玄関の前をとおると、
すごく大きな声でほえます」
「もしも、犬がこわくなくなったら、
私は犬といっしょに遊べると思います」
「だから、私は犬を好きになって、
いっしょに散歩につれていってみたいです」
-----------------------------------------------------------------------------------
こんな具合です。
この四つの順番には、
あんまりこだわらなくていいですよ。
ひとつだけ使ってみても、
どれを使ってもいいのです。
さあ、皆さんもぜひやってみましょう。
きっと良い文章ができますよ。
それでは、また。(^_^)/