忍者ブログ

大川太郎兵衛一也のブログ

気がつけば、 自分は情報屋になってました。 おすすめの情報を提供するので 見てください。 ◆私の人生覗き見料金 一ヶ月 1500円頂戴します

大雑把に分けるとセカイは3種類

舞台設定は大きく分けると
3つです。

中世ヨーロッパの『ファンタジー』か、
仮想未来による『SF』なのか、
現代社会の『ミステリー』なのか。

これらに共通するのは
『夢を何で見せるか』である。

魔法で見せるのか、
科学で見せるのか、
トリックで見せるのか。

その見せ方の違いだけである。

これらに関する素晴らしい資料が
AmazonでKindle版により販売してます。

PCでもスマホでも『Kindle』のアプリを
インストールすれば、読めますよ。

ぜひ買いましょう。
資料はプロでも使うんです。

ちなみにファンタジー事典は
【12刷り、3万部突破のベストセラー】
です。

いかに参考になる本なのかが
分かりますね。

------------------------------------------------------------------------

   ゲームシナリオのためのファンタジー事典 
   知っておきたい歴史・文化・お約束110

   山北 篤  (著)
   出版社: SBクリエイティブ

------------------------------------------------------------------------

   ゲームシナリオのためのSF事典 
   知っておきたい科学技術・宇宙・お約束110

   クロノスケープ (著), 森瀬 繚 (監修)
   出版社: SBクリエイティブ

------------------------------------------------------------------------

   ゲームシナリオのためのミステリ事典 
   知っておきたいトリック・セオリー・お約束110 

   ミステリ事典編集委員会 (著), 森瀬 繚 (監修)
   出版社: SBクリエイティブ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■加筆・補足

今日は『幻影ヲ駆ケル太陽』という
深夜アニメから悪党の表現を紹介。

娯楽における悪党とは何か?
それは『一般人の闇』なんです。

お客さんの身近な闇を描くことにより
親近感を持たせて受け入れさせるんです。

その闇とは、

  普通の人が災難にあい、他人の良いところに嫉妬して
  ふとしたきっかけで悪人となり、八つ当たりする

なんです。

『幻影ヲ駆ケル太陽』では悪の導師が
一般人の『満たされない欲望』を刺激して
悪の道に誘います。

その動機と理由が
まさに一般的なんです。

自分の描いた絵をバカにされたから、
借金の返済でヤクザに脅されていたから、
大金持ちの子供だけど
後継者として落ちこぼれだから、

という風です。

世間によくある『悲しみ』だからこそ、
お客は共感するんです。

ただこいつは『ムカつく極悪非道』なだけでは
心を動かされません。

ガンダムのシャアを考えてみましょう。
『腐った社会を浄化する』ための悪なのです。

この大人びた裏事情を娯楽で表現することが
『子供扱いを嫌う』お客にぴったりなんです。

それはそうでしょう。
「大人の話に子供はまだ早いから、黙ってなさい!!」

と言われた経験が誰しもあるはずです。

つまり大人の裏事情とは、
『世間によくある悲しみ』なんです。

そこをうまく洗い出して
しみじみと表現する。

これが大人として
かつて子供だった自分へ送るメッセージなんです。

「これが大人たちが隠していた真実だよ」

という訳ですね。

そういうふとした悪事を繰り返してしまい、
手遅れになる悲劇を

自分のけじめのためや、
他の子供たちに教えるために
クリエイターは作品で立ち向かうのです。

私からのアドバイス。
一般人の闇の表現は

  あの時はいろいろあって、
  やむを得なかったんだ…

という風にすると良いのです。

誰しも闇はやりたくありません。
悪党にもシャアのように事情があったのです。

その気持ちを汲み取ってあげてください。
ある意味それは『必要悪』なのですから。

例えば僕たちは我慢できない性欲のため、
美人のお姉さんをエロビデオの世界へ
ヤクザに代行してもらって落とすのです。

それを安いお金でレンタルビデオやネットを使い
喜んで
眺めているのです。

これもよく考えれば『集団による悪』ですが、
必要悪なのです。

こうした悪を憎んで打ち倒し
そして許す。

これが人間の世界における弔い(レクイエム)
なんですね。

皆さんの創作物が
誰かの
レクイエムになることを
私は願います。

それでは、また…。(T_T)/


PR

コメント

プロフィール

HN:
大川太郎兵衛一也
性別:
非公開

カテゴリー

P R

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31