忍者ブログ

大川太郎兵衛一也のブログ

気がつけば、 自分は情報屋になってました。 おすすめの情報を提供するので 見てください。 ◆私の人生覗き見料金 一ヶ月 1500円頂戴します

約束を守らない悪党を表現せよ

時代劇の定番。

「あいつをを裏切ってまで情報を流したんだ。
報酬をくれよ」


「あい分かった。
これが報酬じゃ、
とくと味わえ!」

と言って、
刀を斬りつけて殺してしまう。


裏情報が漏れないよう
死人に口なしです。

なぜこんな話をしたかというと、
こういった古い戒めと教訓は
現代に生きる私たちを失敗から守ってくれます。

悪党の手口や世間によくある失敗談を
今どきの分かっていない若者へ教えるのです。

本を買ってもらう代金は、
人生の授業料やレッスン費と思えば安いものです。

そう、語るって次の世代へ
『善悪の判断を教える』ものなのです。

面白おかしい話もいいでしょうが、
やはり物語には生きる上で
大事なことを知るチャンスとなって欲しいですね。

皆さんも自分たちなりに考えた『善悪の分別』を
お客さんに作品で教えてあげてください。

それでは、また。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■加筆・補足

今日の教えはジンテーゼです。

肯定的に語るのがテーゼ、
それに逆らうのがアンチテーゼ、
肯定と否定を『統合する』のがジンテーゼです。

これを覚えると
ストーリーに善悪だけでは割り切れない
深みが出ます。

例えばの話。

「花は美しい(正)」

ですが、やがて 


「花は枯れる(反)」

という悲しい宿命を持っています。
それに対して間違ったジンテーゼは

「造花なら枯れないで
美しいままじゃん!」

となります。
では正しいジンテーゼとは?

「花は枯れるけど、次なる種を残す」

というように、否定を通じて
新たな事物を生み出し、

より一段階上の状態へと導かれることが
止揚のストーリーなのです。

皆さんも、ぜひやってみてください。
それでは、また。(^_^)/


PR

コメント

プロフィール

HN:
大川太郎兵衛一也
性別:
非公開

カテゴリー

P R

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31