忍者ブログ

大川太郎兵衛一也のブログ

気がつけば、 自分は情報屋になってました。 おすすめの情報を提供するので 見てください。 ◆私の人生覗き見料金 一ヶ月 1500円頂戴します

良い作文の特徴3つ

今日の教えは、作文教室より。
良い作文とは、

  比べる、疑問、仮定(もしも〇〇だったら)

の3つで出来ています。

比べることにより、
『違い』が浮き出てきます。

その違いに『疑問』を持つ。

そして『仮定』(もしも〇〇だったら)と
考える。

これによりネタが広がって
書きやすくなります。

特に重要なのが『仮定』。

人はもしも〇〇だったらと
ネタを振られると、オチを期待します。

そのオチは『疑問に答える』ものでなくては
お客は納得しません。

例を紹介します。

-------------------------------------------------------------------

  自分とB君を比べる
    ↓
  どうしてB君と僕は意見が違うのか?
    ↓
  もしも僕がB君の立場だったら
    ↓
  おそらくこうして妥協案を出していただろう

-------------------------------------------------------------------

いかがでしょうか?

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
の脚本家は作文が得意だったそうです。
それにより脚本家に成れたのですね。

さあ皆さんも
作文をこうして書いてみましょう。

脚本家に成れるかも、ですよ。
それでは、また。(^_^)/


PR

コメント

プロフィール

HN:
大川太郎兵衛一也
性別:
非公開

カテゴリー

P R

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31